ご自宅にネットワークカメラをつけて、いつでもどこでも自宅の様子をモニタリングできる
自宅にネットワークカメラを設置するのは、防犯対策はもちろんのこと、それ以外の目的で使う方が多いようです。 自宅にネットワークカメラを設置する理由はさまざまです。
例えば
・いたずらの防止・不審者の侵入の証拠。
・外出先や勤務先から、留守中の子供やペットの様子を見たい。
・老人の様子を見守りたい。
病院内の状況をリアルタイムでモニタリング。緊急事態にもすばやく対応!
病院内の出入口、受付、病棟の病室、食堂、ホール等での導入が進んでいます。たくさんの人の出入がある場所なので、特に必要であると考えられているようです。防犯対策はもちろんですが、状況確認等にも必要であると思われます。
例えば
・出入口や受付のまわりの不審者の侵入の証拠。
・病棟の病室の様子をナースステーションからモニタリング。
・食堂やホール等、人の出入がある場所のモニタリング。
離れた場所から要介護者の様子をリアルタイムでモニタリング。音声でのやりとりも可能!
介護が必要な身内の方の様子を見守ります。傍に常にいる人以外の方でも様子を見守ったり、会話をすることが出来ます。動体検知機能やメール送信機能を使って、様子を見守ることができます。
離れていても、園児・生徒の様子が分かる
幼稚園や保育園、学校でのネットワークカメラの導入が進んでいます。幼児・学生を狙った犯罪が増加している今、幼稚園内や学校内での防犯意識の向上が保護者や地域住民から切に求められています。
ネットワークカメラを設置することで、幼稚園や学校の透明性や防犯意識の高さを保護者に直接アピールすることができます。
パスワードを設けることで保護者のみに公開を制限し、自宅や外出先から子供の様子を見守ることもできます(曜日や時間帯の設定も可能)。
また、入園式・入学式や運動会などのイベントを保護者にライブ公開できるので、忙しくて出席できない親御さんにも生の映像をご覧になることができます。
その他にもこんな用途で活用できます!
・入園希望者にライブ映像を見せることで、園児募集にも役立ちます。
・遠くにいるおじいちゃんおばあちゃんにお孫さんの姿を見せることが出来ます。
・動作検知を使って、不審者の侵入を監視、メール通報することが出来ます。
・携帯電話からも画像がモニタリングできるので、パソコンの操作が苦手な親御さんにも気軽に使っていただけます。
・教師同士がお互いに教え方を学ぶ事ができ、スキルアップにもつながります。
飲食店内の状況をリアルタイムでモニタリング。
店内の様子を、バックヤード・事務所等からリアルタイムに確認することができます。また、たくさんの人の出入があるのでトラブルや事故等発生したときの様子を録画することも可能です。
複数ある店舗の様子を本部からモニタリング
複数店舗を展開しているグループ店では、各店舗の様子を本部からリアルタイムでモニタリング出来ます。一画面に複数店舗を映し出すことができるので、全体的に様子を見ることができます。また、気になる店舗に音声で指示を出すこともできます。
小売店内の状況をリアルタイムでモニタリング。
店内の様子を、バックヤード・事務所等からリアルタイムに確認することができます。また、たくさんの人の出入があるので防犯対策のために店内の様子を録画することも可能です。
複数ある店舗の様子を本部からモニタリング
複数店舗を展開しているグループ店では、各店舗の様子を本部からリアルタイムでモニタリング出来ます。一画面に複数店舗を映し出すことができるので、全体的に様子を見ることができます。また、気になる店舗に音声で指示を出すこともできます。
建設現場を離れた事務所からモニタリング!
各箇所にネットワークカメラを設置することで、作業員の安全管理や進行状況をチェックすることができます。パンチルト(左右旋回)やズーム機能を用いることで、広い範囲のモニタリングと詳細な映像を確認することができますので、今まで直接現場に出ていたコストを削減することができます。
また、市販のセンサーライトやアラームと組み合わせて使用することで、夜間の防犯にも役に立ちます。
設置の費用負担の軽減!
従来の防犯カメラでは高額になりがちだった費用負担も無線LAN対応しているネットワークカメラなら、設置が困難な場所にも安価で取り付けることができるようになりました。
また、1つの現場の工事が終わったあとでも、次の現場に簡単にカメラを取り付けることができるので、1つカメラを持っているだけで、自由に場所を変えてモニタリングすることができます。
施主様も安心!
建設途中の建物を施主様にウェブ上で公開することで、安心感と信頼をもたらすことができます。
防犯カメラとしてのネットワークカメラの活用
複数の駐車場を1台のパソコンでどこにいても監視することが出来ます。
また、「映像をパソコンに録画・再生する」「不審者を動作検知してメールに通報する」といった従来の防犯カメラにはない機能も搭載されていますので、防犯効果は抜群です。
別売りのスピーカーを取り付けることで、監視している側から不審者を音声威嚇することも可能です。
さらに、夜間の監視にも対応できるようになっておりますので、夜間における車上荒らしや盗難などを監視することが可能です。
設置コストが大幅に削減!
駐車場の場合、従来の防犯カメラですと取り付けが困難な場所など設置コストが高くなりがちでしたが、ネットワークカメラには無線LAN機能などを備えておりますので、設置コストの削減にも効果的です。
複合施設へのネットワークカメラの活用
大規模商業施設では、非常にたくさんの人の出入があります。大規模であるので、防犯対策やリアルタイムの状況把握のため多数のカメラの設置が求められます。多数のカメラ設置に対しても、事務所や本部でスムーズに現状把握・録画することができるよう、システムを構築することができます。
娯楽施設へのネットワークカメラの活用
大規模商業施設では、非常にたくさんの人の出入があります。大規模であるので、防犯対策やリアルタイムの状況把握のため多数のカメラの設置が求められます。多数のカメラ設置に対しても、事務所や本部でスムーズに現状把握・録画することができるよう、システムを構築することができます。
セルフガソリンスタンドへのネットワークカメラの活用
全国的に、お客様が自分で給油するセルフ営業ガソリンスタンドが増えてきています。火気を扱うことと、防犯対策のために監視カメラが必要となってきます。
また、複数店舗展開するガソリンスタンドでは、各店舗の様子を本部からリアルタイムでモニタリング出来ます。一画面に複数店舗を映し出すことができるので、全体的に様子を見ることができます。また、気になる店舗に音声で指示を出すこともできます。